



洋服に付いたウイルスを不活性化します。
一度加工しておけば次回のクリーニングまで効果は持続します。
VB加工はウイルスはもちろん、菌の繁殖を抑えることができます。カビに悩まされた経験はありませんか?
VB加工は、FSX が開発した特許技術(第6739772号)との共同開発です。
乾いた衣類への展開を目指し約1 年かけて手法を確立。ドライクリーニングの最終工程でVB加工を施し衣類へのVB加工定着に成功しました。また、目に見えない効果を、目に見える数値として表す定量化にも成功したので、商品化いたしました。
「衛生、清潔、キレイ」にこだわり溶剤、加工剤、シミ抜きサービスまで徹底してきたニックだから、「社会的課題であるウイルス感染は、公衆衛生を使命とするドライクリーニングからも解決すべき」との想いから開発を始めました。

感染者が咳をした際の飛沫によって衣服の表面に菌やウイルスが付着する可能性についてWHO(世界保険機関)は、その可能性は高いと報告しています。また、衣服の生地の種類や素材にもよりますが、付着したウイルスは数時間から数日生き残るとの見解も示しています。
このことから、除菌やウイルス対策のためには、ウイルスの感染リスクになることもある衣服は定期的に洗うことが大事だと言えます。