- 
														更新日: 2021年8月27日 お手入れのプロとして~クリーニングアドバイザー   お洋服を通じてお客様に喜んでいただく為に、 ニックではお洋服を扱うプロとしての技術をさまざまな角度から磨き続けています。 その中にクリーニングアドバイザーという資格を持ったお洋服のカウンセリングをするスタッフがおります。 実際どんなお仕事なの?と聞いて下さるお客様が多く、ここで少しご紹介させていただきます。 お洋服に合う最適なお手入れ方法を提案します。クリーニングアドバイザーとは 「クリーニングに関する最適なお手入れ方法を提案できる」知識と経験を もっているスタッフが試験を通じて取得した資格のことです。 お客様のお洋服をお預かりし、ただクリーニングするのではなく おしゃれを長く楽しめるように最適な洗い方や保管の仕方を提案させていただきます。 日頃のお手入れのお悩みについてもきちんとご対応、ご説明をしてお客様に安心していただけるように プロの目でお手入れさせていただきます。 どんなことに気をつけているの?お預かりしたお洋服の行方お客様からお預かりしたお品物が実際どのように扱われているか、 工房の中はなかなか想像つきにくいですよね。 お家の洗濯機のようにまとめて全てのお洋服を機械でガラガラ回して洗うというイメージありませんか。 とんでもありません! お洋服はきちんと洗う前の準備がとても大切。 まずは1点1点お品物の検品をします。汚れが付いていないか、機械で洗ってもダメージが無いお品物かどうか、 元のシルエットがどのような状態であったか、どこがおでゃれの重要な部分となるのか。 そしてキレイに仕上げるために何がポイントの洗い方になるのか。 この見極めがとても重要で、このプロの目利きはアドバイザーがいてこそなのです。 そしてアドバイザーの指示のもと、最適なお手入れ方法で仕上げて行きます。 クリーニングアドバイザーとして心掛ける、プロという意識クリーニングアドバイザーはクリーニングをするお品物に関して繊維や品質の知識を持っているだけでなく 日頃、お客様がどのようなお手入れのお悩みをお持ちか、安心して着続けて頂くためのご要望に 適切に応えるご提案をしていきたいという意識を持っています。 この意識がお客様が安心して相談していただけること、また仕上がりに満足していただけることの活力と なっております。 お客様から「ありがとう」や「本当にキレイになった」と言って頂けることに とてもやりがいを感じております。 お気に入りにのお品物、その思いも一緒にニックにお伝えいただきたいと思います。 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 長年の実店舗での信頼と実績をもとに、 
 宅配によるクリーニングサービスを開始。
 大切な服を長くキレイに心地良く着る、新しいお手入れ習慣を提唱。
 ニックは”テイストを大切にする大人のためのお手入れ”。
 ファッションケアサービスです。お問い合わせはメールか電話でお気軽に! 
 メールはこちらTEL : 042-851-7645 
 平日10:00~17:00お客様の声はこちら 
 TOPへ
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll2021/08/27 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


