- 
														更新日: 2021年8月17日 色落ち、色移りの心配  家庭洗濯での色落ち、経験がありませんか? 色を気に入って購入したのに色落ちしたらがっかりしますよね。 濃い色のお洋服だと、購入時と洗濯後の変化が際立ってしまいます。 でもニックなら安心! ドライクリーニングはお水洗いよりも色落ちがしにくいんですよ。  こちらはお預かりした紫のスカートです。 とても鮮やかな色で素敵ですね。 お気に入り一点なのではないでしょうか。 新品のようにキレイなお色みに仕上がりました。 柔らかい生地の質感もきちんと残っています。  生地が重なっている裏まで問題なくきれいですね。 色落ち、色移りの注意点 お家洗いをする場合は、白物と濃色を分けて洗濯してください。特に新しいデニムなどは色落ちしやすいので、単品で洗いましょう。また濡れたままの状態で重なっていたり、干す時に触れたままになる事でも色移りするので注意してください。バイカラーなどの洋服は、お家洗いせずにニックにお持ちくださいね。関連記事はこちら! お家洗いをする場合は、白物と濃色を分けて洗濯してください。特に新しいデニムなどは色落ちしやすいので、単品で洗いましょう。また濡れたままの状態で重なっていたり、干す時に触れたままになる事でも色移りするので注意してください。バイカラーなどの洋服は、お家洗いせずにニックにお持ちくださいね。関連記事はこちら!2021/08/17 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


