- 
														更新日: 2021年8月17日 ダウン カナダグース、タトラス  毎日暑いですね〜。 そんな中、日々ダウンを皆様にお返し送付しております。 本日の記事のテーマ 最近お預かりしたダウン   本日は、カナダグース、タトラスです。 保管コースも好評を頂いていて、第1弾8月のお返しの方へ送付しましたよ。 まだ暑いですが4ヶ月後には冬ですものね。 時が過ぎるのは早いです。 保管コースは、送料無料。以外とかかってしまう送料+少しの金額で かさばってしまいがちなダウンを使うときまで温度、湿度管理されたお部屋で 預かってもらうのもオススメですよ」。  お返ししたダウンはフワフワで、箱に詰めて、抑えを入れて固定するのですが、抑えが勢い良く戻ってくるほど♪  そして、ニックでは箱にも清潔感のある白い箱とテープでお送りしています。 テープは剥がしやすいように端を折り返してあり、お客様にいち早く箱を開けていただいて、 ワクワク感を味わってもらいたいと言う願いでもあります。 ニックでは、ダウンクリーニングの仕上がりに自信があります。 その理由とは?皆様から送られてきたダウン、まず荷物を開けてするのは シミが付いていないか、洋服にダメージがないか。 ブランド知識のあるクリーニング師が1点1点検品します。 衣類についているタグがはがれていたり、ダメージが大きくクリーニングに耐えられない と判断された商品は依頼主へ連絡をします。 OKの出たものをクリーニングするのですが、そこでもブランドごとの知識を生かした 洗い方をしていきます。 洗う前から、きちんと検品。 受け付けたものを流れ作業で洗ってしまう。と言う事がありません。 まず間違えのない第1歩から始まります。 不安のあるクリーニングがある場合、お問い合わせなどでご連絡くださいね。 是非ニッククリーニングで安心を体験してみて下さい。 関連記事はこちら! 2021/08/17 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


