• 更新日: 2021年8月17日

    黄ばみ えりや脇の汗じみ

    ジュネさん
    宅配クリーニングニックのお手入れニスタ
    70年以上続く宅配クリーニング店ニックで、お手入れ二スタとして活動中のジュネです。お手入れ歴は20年、4人家族+猫2匹で横浜市で暮らすお母さんです。家事は合理的で、仕事は生活感が出ないよう試行錯誤した経験とファッションケアのプロの観点から、お洋服のお悩み解決法をご紹介させていただきます。
    保有資格:ライフオーガナイザー®2級

    きちんと洗濯してしまっておいたブラウスやカットソー。
    今年も着るつもりでいたのに、襟元や脇が黄ばんでる!
    ・・この時期に多いトラブルです。
    黄ばみは落とせないからもう着られない・・とあきらめていませんか?

    高級ブランドのこだわりクリーニング
    なら宅配クリーニングニックへ
    おまかせ!
    宅配クリーニングニックの保管付き基本パック

    黄ばみの原因は汗の脂汚れ

    黄ばみは、衣類に残った皮脂などの汚れが酸化しておこります。
    汗は家庭洗濯で落ちると思われがちですが、汗に含まれる「皮脂汚れ」は水洗い(家庭洗い)では落ちません。
    ファンデーションや日焼け止めも、水洗いでは落ちない油溶性の汚れです。
    油溶性の汚れはドライクリーニングで落とします。

    黄ばみは2週間でおこる

    汚れは時間の経過とともに酸化し、黄色く変色してきます。
    黄ばみは、汚れの付着から約2週間で発生します。

    汚れはできるだけ早く取り除くのが黄ばませないポイントなので
    定期的なクリーニングがおすすめです。

    宅配クリーニングニックの
    LINE限定配信のお得情報と

    プロ直伝お洋服ケア方法を配信中!
    宅配クリーニングニックLINE

    プロの黄ばみとり

    黄ばみをとるには、特殊な技術によるプロの水洗い(ウエットクリーニング)を行います。

    水洗い(ウエットクリーニング)で汗などの水溶性の汚れを落します。
    黄ばみの状態や素材をクリーニング師が見極め、つけこみ漂白をします。
    次にドライクリーニングを行い、皮脂やファンデーションなど油溶性の汚れをしっかり落します。
    最後まで残った汚れは、しみ抜きで取り除きます。

    大切なお洋服のお手入れなら
    リピート率90%以上の
    宅配クリーニングニック
    を是非一度おためしください!
    宅配クリーニングニック
    詳しくみる
    「ウエット処理認定店」なら安心

    ウエットクリーニングは高い技術が必要です。
    技術があるかどうかの判断は、第三者機関が認める「ウエット処理認定店」であることです。
    店頭に「ウエット処理認定店」のマークがあれば安心です。
    漂白はさらに高い技術と知識、経験が必要になりますので、
    ご利用のクリーニング店で漂白をしてもらえるか、確認いただくことをおすすめします。

                                    ネットショップ ニック

    2021/08/17