- 
														更新日: 2021年8月17日 スーツ 高級スーツ ブランドスーツ クリーニング   今回のブログは、後悔しない”スーツのしまい洗い”のススメです! 今回のブログは、後悔しない”スーツのしまい洗い”のススメです!今年は秋が暖かく、なかなか衣替えが進まない方が多いようです。 でも、冬はもうすぐそこまできています。夏のスーツは今がしまい洗いの最後の時期です。 本日の記事のテーマ 夏服はしまい洗いが大切です!来年もコンディションよく着るためには、しまい洗いがとても大切です。 理由のひとつは「汗」にあります。 汗は黄ばみをおこしますが、黄ばみは2週間でおきる、と言われます。 ・・夏が過ぎてもうだいぶ経ちますね。脇や背中、汗をたくさんかく部分の黄ばみが心配です・・。 もしも、普段ドライクリーニングしているから大丈夫。と思っているとしたら、それも残念ながら正解ではありません。 汗は、ドライクリーニングだけでは落としきれない汚れなんです。 
 ドライクリーニングしていても、残った汗が時間とともに変色してしまうので、しまい洗いでは、しっかり汗を落とすウエットクリーニングがおすすめです。 ウエットクリーニングで汗をしっかり落としておけば、次のシーズンも気持ちよく着られます。 ニックのマイスター こだわりの仕上げ国家資格のクリーニング師を持つマイスターたちは、仕上げにとてもこだわりを持っています。 
 アイロンでただシワを伸ばしたり、形を整えるだけではありません!
 新調感を取り戻し、買った時のウキウキ感でオシャレを楽しんでほしいという気持ちから様々な道具と技術で仕上げを行っています。
 この点が普通のクリーニング屋さんとニックと、違うところです! 仕上げ機も、ズボンプレス機・万能プレス機・立体仕上げ機と使いわけ、 
 パンツの折り目をはしっかりと、ジャケットは肩や段返りの襟の膨らみにを潰しすぎないようにふっくらと
 各所を丁寧に仕上げています。
 崩れやすいポケットの整形にもこだわりって形を整えているんですよ。ニックは、みなさんが気持ち良く次のシーズンに着用できるお手伝いをさせていただきたいと思っております。
 ゆるんだボタンもきちんと付け直してお届けいたします。
 お手入れでお困りのことがあったら、いつでもご相談ください。2021/08/17 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


