- 
														更新日: 2021年8月9日 布マスク、プロが教える!メイク汚れの落とし方  本日の記事のテーマ マスクについたメイク汚れ、気になりませんか? 女性がマスクをつける際に、気になるのはメイクの汚れですよね。 ここで紹介するマスクの洗い方で、メイクの汚れをきれいに落として、 清潔なマスクを身につけましょう。 布マスクについた、ファンデーションや口紅を落とす方法を紹介します。 マスクについたメイクは、中性洗剤で洗うと落ちやすいです。 中性洗剤とは、おしゃれ着洗いや食器用洗剤と言った、成分表示に「中性」と 書かれている洗剤を指します。 メイクには中性洗剤がオススメ メイクの汚れには油分が含まれているので、酸性やアルカリ性の洗剤よりも 中性洗剤のほうが落ちやすいのです。 また、口紅など、ピンポイントに落としたい汚れがある場合には、 汚れている部分に、固形石鹸や重曹を直接塗りこみ、しばらく置いておくと効果的です。 それでも落ちないガンコな汚れには、メイク落とし用のオイルをなじませてから洗うと、 汚れがよく落ちますよ。 布マスク以外でも、Tシャツやブラウスなど、着用中に付いてしまった、 ちょっとしたお化粧品の汚れにも、効果的なので試してみてください。 お洋服で色落ちしそうなもの、洗濯表示が水洗い×の表示のものは、無理せずクリーニングに出しましょう。 マスクが必要な新しい生活。清潔に保って気持ちよくすごしましょう。 関連記事はこちら ウィズコロナだけど、『ウィズカビ』はNGです!クローゼットを確認して、衛生せいかつ! 2021/08/09 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


