- 
														更新日: 2021年8月5日 NEWERA・OTTO、ブランドシール剥がさずお手入れいたします  本日の記事のテーマ 1点1点丁寧に、お客様に寄り添います NEWERAやOTTOなどの、キャップのツバの部分に張ってあるブランドシール。 あえて剥がさずかぶっている方も多いですよね。 ただお気に入りのアイテムだと出番が多い分、汚れもたまりがち。 でも、このブランドシールを剥がさずクリーニングするのは難しく 他のクリーニング店では断られてしまうようです。 そのままにしておくと、酸化して汚れが落ちづらくなってしまいます。 お気に入りのアイテムこそ、きちんとクリーニングをして、キレイな状態が永く続くと嬉しいですよね。 ニックなら大丈夫!お任せください!こだわりのシールを守りながらクリーニングいたします。 1点1点そのお品物にあった洗い方と、お手入れの仕方を見極めて、クリーニングいたします。 その他、取り扱い表示が全部×になっていて、これって洗えるの?と疑問に思ったアイテムもぜひご相談ください。 ニックならクリーニングする方法があるかもしれません。 70年の歴史と実績のあるニックだからこそ、様々なデザインや素材を見極めてクリーニングをさせていただきます。 関連記事はこちら 2021/08/05 
 
	ブログ
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- シミ抜き (12)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


