- 
														更新日: 2021年7月29日 ニットのおうちクリーニング!迷ったらニックにお任せ!  本日の記事のテーマ ニットも意外と汗を吸っています寒さが厳しいこの時期。 ニットは必須アイテムですよね。 寒くても、コートの中に着ているニットには、気付かずにけっこう汗をかいています。 ニットを自宅で洗っても、干し方が難しくないですか? ハンガーにかけると、肩にハンガーの跡が残ったり、襟や袖が伸びていたりと、水を含んだニットは 型崩れがしやすいです。  ニットは平干ししましょうセーターはつるさず、平らにおいて干すのが正しい方法です。 実は、通常のハンガーではなく、セーターを干すのに適したものが存在し、 安いものだと100円ショップでも、平干しネットが手に入ります。 ニット以外にも、伸びやすいトレーナーや干すことが難しい、ぬいぐるみなどの用途はたくさんあるので、 持っておくと便利です。 数年前から、新しい素材のダンボールニットやレース、ビーズ、スパンコールの付いたニットも増えています。 自宅でのお洗濯が心配でしたら、迷わずニックにお任せください。 あらゆる素材のニットに対応できる、経験豊富なクリーニング師が、的確にクリーニング方法を提案し、 大切やお気に入りのニットを、よみがえらせます。 関連記事はこちら 「家庭洗濯」「ニッククリーニングの水洗い」違いなんてあるの? ニット 袖口の広がり プロの直し方 あなたのお困りごとは解決しましたか?
 どうぞお気軽にメールまたはお電話でお問合せくださいね。
 
 ●メールアドレス:netshop@fashioncare-nic.com
 ●お電話:042-851-7645: 洗い方 / セーター / ニック / クリーニング / 宅配クリーニング / ファッションケア / ネットショップニック / ファッションケアニック / 衣替え / ドライクリーニング / ニット / 洗濯 / おうちクリーニング2021/07/29 
 
	ブログ
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- シミ抜き (12)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


