- 
														更新日: 2021年8月27日 お手入れの基本は素材と生地からはじまる   お洋服をお手入れする際に、ダメージの確認をすることを先日お伝えしましたが、 お預かりしたお洋服の特徴を一番見極めるのに大切なのが、生地の確認です。 クリーニングにとってお洋服の生地には、「このようにお手入れすると一番きれいに仕上がりますよ」 というサインがたくさん含まれているとても大切なお手入れ手順なのです。 生地からわかる大切な事とは?お洋服のベースは生地ですよね。 オーダーメイドのお洋服を作成する際にも、生地選びは必ずこだわる重要なポイントです。 それはクリーニングも同じこと。 生地は素材、柄、色、テイストによってそのお洋服の良さを何通りも引き出してくれます。 そして、何通りものお手入れ方法を作ってくれるのです。 イメージに合ったお手入れをするこだわりニックのお手入れのこだわりはお洋服の生地をしっかり見極めることです。 その生地にパールやビジュー、金具などの付属品が付いていた場合、 洗浄に耐えられる生地かどうか。 パーカーやリボン、ベルトなどの機能がある時、異色素材の生地を扱っているのかどうか。 そして、お洋服の価値についてもきちんと把握することで、 生地の繊細さや耐久性を考えたお手入れ方法を選択します。 生地から見える用途や頻度生地を見て行くと、そのお洋服の用途や頻度によって生地の状態を 把握することができます。 この状態によってお手入れ方法を見極めながらクリーニングをしていくと、 お客様のイメージに合わせた仕上がりになり、大変満足して頂けます。 1点1点生地の内容も見極めていくことで、 お客様のお気に入りの1着を丁寧に上品に仕上げたい。 ニックは生地の確認というひと工夫の工程を実施しております。 ぜひお気軽にご相談ください。 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 長年の実店舗での信頼と実績をもとに、 
 宅配によるクリーニングサービスを開始。
 大切な服を長くキレイに心地良く着る、新しいお手入れ習慣を提唱。
 ニックは”テイストを大切にする大人のためのお手入れ”。
 ファッションケアサービスです。お問い合わせはメールか電話でお気軽に! 
 メールはこちらTEL : 042-851-7645 
 平日10:00~17:00お客様の声はこちら 
 TOPへ
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll2021/08/27 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


