- 
														更新日: 2021年8月9日 カーテンやソファーカバー洗っていますか?インテリアクリーニングのススメ   年末の恒例行事大掃除。 もう始めらている方もいらっしゃると思いますが、最近では12月ではなく暖かくなった5月頃にやる方もいらっしゃるとか。 そうは言えど、やはり気持ちよく新年を迎えるために私は年末に大掃除をやる派です。 高いところから徐々に低いところをきれいにすることがポイントみたいです。 本日の記事のテーマ カーテンやソファーに注意 お部屋がきれいになってくるとカーテンやソファーなどインテリアの汚れも気になってきます。 カーテンは一年分のほこりを吸っているうえに、窓の結露や風通しを良くしていると外気にも触れやすいです。 ソファーはウイルスのついたままの外着で座ることや、食べこぼしなどの汚れが付いていることがあります。 見えない食べこぼしでもシミやカビの原因となりますので、定期的に洗ってケアをしましょう。 ニックの実店舗では受け付けています ネットショップニックではカーテンやソファーなどインテリアクリーニングは受け付けておりません。 ですが、ニックの実店舗では受け付けております。 インテリア製品のキャンペーンも行っています。 もしお近くに店舗があるようでしたら、是非足をお運びくださいね。 大掃除のお手伝いが出来ればと思っています。 きれいなお部屋で新年を迎えましょう。 関連記事はこちら! 2021/08/09 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


