- 
														更新日: 2021年8月5日 洋服の保管、どうしてる? 預けて安心な保管とは?  春が訪れると・・・気になる衣替え まだまだ寒い日が続きますが、春の訪れが楽しみですね。 春が近づくと、気になるのが衣替えです。 冬に活躍してくれた大切なお洋服を、クリーニングでしっかりお手入れしましょう! クローゼットは春夏のお洋服に一新され、これから始める季節に心が躍ります。 冬服の保管でよくあるトラブル、こんな経験ありませんか? クローゼットは、これからの季節を楽しむ服で準備万端! でもクリーニングされたダウンやコート、ファーやブーツオフシーズンの大切なものをしまう場所がない! 限られたスペースに、なんとか収納したいけれど、保管中にトラブル発生! そんな経験ありませんか? 保管中のトラブルでよくあるのが、カビや虫くい、シワや型崩れなど。 カビや虫食いは、きれいに洗って保管しても、クローゼットの環境によっては、防ぐのが難しいです。 シワや型崩れは、服がパンパンに収納されていては防げませんね。 クローゼットがスッキリすると、おしゃれがもっと楽しくなる!クローゼットが、服であふれていると、新しいアイテムを買う気になれなかったり、 着たい服が、どこにいったかわからなくなってしまったり、おしゃれを十分に楽しめません。 ニックは保管サービスをご用意しています。 「クローゼットがすっきりしているから、思いっきりおしゃれが楽しめる」 「着たい服が、すぐ取り出せて、朝の身支度に余裕ができた」 「オフシーズンの物を、プロが引き受けてくれるから安心」 など、ファッションライフを楽しむ声を頂いています。 クローゼットもオンオフを切り替えて新しいおしゃれ習慣始めませんか? 関連記事はこちら : 収納 / 方法 / クリーニング / 場所 / 宅配クリーニング / 仕方 / ファッションケア / ネットショップニック / 衣替え / ドライクリーニング / 保管 / カビ / クローゼット2021/08/05 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


