- 
														更新日: 2021年8月9日 シーズン中のお手入れ  シーズン中にも1度クリーニングしてください 緊急事態宣言も出たコロナ禍ですが今年も寒いですね。 冬場はダウンもしくはコート着用の方が多いと思います。 クリーニングは春の衣替えだけって思っていませんか? 「お気に入りの洋服を永く着たい」と考えていらっしゃるなら、シーズン中にも1度クリーニングする事をオススメします。 シーズンを通して着用し続けると、シミや汚れが吸着、そして酸化し変色します。  変色すると漂白しか手がありません。 漂白できるお洋服なら良いのですが、ダウンやコートでできるものは殆どありません。 「春、クリーニングに出したのにキレイになってない」って経験がある方もいらっしゃいませんか? シミや汚れが変色する前、シーズン中に1度クリーニングしてリセットしましょう! クリーニングで「除菌&除ウイルス」今年に限っては(今年で終わって欲しいですが)コロナ禍のお手入れとしてもお勧めします。 あまり知られていませんが、ニックのクリーニングは「除菌&除ウイルス」しております。 日本のクリーニング店の大半は石油で洗浄しているため、除菌&除ウイルス出来ません。 ニックは石油ではない高級溶剤を使用し、毎回蒸留しているため除菌&除ウイルス出来ます。  電車通勤などどうしても蜜になる場合、菌やウイルスが付いてしまっているかも知れません。 汗もかきますしね。そういう意味でもシーズン中にクリーニングをお勧めします。 最後に少しだけアドバイスさせて頂きます。 コートの襟の黄ばみ、原因は汗です。首に触れるからです。 毎回クリーニングに出すのは大変なので、マフラーをしてコートの襟に直接肌が触れないようにする事をオススメします。  そしてマフラーとコート・ダウンにウイルスブロック加工(VB加工)をしておくとより安心です。 関連記事はこちら 2021/08/09 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


