- 
														更新日: 2021年7月29日 ゴルフパンツの土(泥)汚れ  ゴルフパンツの土(泥)汚れでお困りでないですか?ゴルフパンツをお出し頂くお客様の要望1位は、「裾やポケット口の土(泥)汚れ落とし」です。  土や泥は、様々な成分が含まれています。 土や泥汚れは、油汚れや皮脂汚れのように、界面活性剤やドライ溶剤でも落とす事ができない 「不溶性の汚れ」なんです。 これは漂白剤でも落とすことができません。 また繊維に入り込むと落とすのが難しくなります。 「じゃあ、何で洗濯洗剤で洗うと、泥汚れが薄くなるの?落ちてるんじゃないの?」 と思われた方もいらっしゃいますか? それは、洗濯洗剤の働きで薄くなったのではなく、洗濯機の働きによるものなんです。 だから薄くはなるけど、キレイに落とすことができないんです。 ニックでの泥汚れの落とし方を紹介します 前処理 クリーニング前に、あらかじめ油性ガンで、土や泥に含まれた油性成分を落とします。 残った粒子は、丁寧に柔らかいブラシで除去します。 その後クリーニング、致します。 こんなキレイになりました 汚れが付いたら早めにお出し下さい。 汚れが付いたら早めにお出し下さい。キレイになる確率が高いです。 できる限り対応させて頂きます。 関連記事はこちら ニックの検品のこだわり 検品カードで確実にチェックしています! 2021/07/29 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


