- 
														更新日: 2021年7月26日 宅配クリーニング 15点パック使ってみました   私ごとですが、新しくできた15点パック、使ってみました。 家族4人、夫、私、娘高校生、息子中学生。 暖かくなったので、家族分の冬服をクリーニングしました。 今回利用したのはこんな感じです。 コートは夫1点、私2点、娘息子1点ずつ。 夫はスーツをあまり着ないので、ジャケット2点、パンツ2点、 私のワンピース1点、 ニット4点 マフラー2 点 合計15点。 今まではクリーニング店に行って出していたけれど、今回は宅配クリーニングを利用。 初経験でした。 本日の記事のテーマ 宅配クリーニングはとっても楽! 感想はとっても便利、カンタン、スマート! なんと言っても、時間短縮になりました。 家族分の服を15点、数えるだけで、他に何も考えなくていいのは、本当にラクでした。 クリーニングする服が決まったら、あとはwebで申し込みをするだけ。 申し込みもwebだから、手の空いた夜、寝る前にやりました。 昼間は仕事があるので、家事が落ち着いた夜、ゆっくりしたところでスマホでポチリ。 とてもカンタンでした。 服を入れて送るバッグが届くのに2日かかったけれど、届いたバッグに服を入れて、家にヤマトさんを呼んで、衣替え完了! 1週間後にキレイに仕上がった冬服が届きました。 後はクローゼットに戻すだけ。 これまでの衣替えに費やした労力は何だったんだろう…と思うほど、ラクでした。 宅配クリーニングは何を重要視すべき?一度体験するともう店頭には戻れそうにありません。 これからは、衣替えには宅配クリーニングを利用したい、と思いました。 衣替えが終わって数日たって思うのは、 宅配クリーニングは多くのところがやっているけれど、結局、価格と品質のバランスが大事かな、と思いました。 たぶん、利用する宅配クリーニングによって、仕上がりはさまざまだと思います。 安くても石油のニオイがしたら洗った気がしないし、品質が悪ければ文句のひとつも言いたくなってしまいます。 価格も品質もバランスが取れて、安心してお願いできる宅配クリーニングと出会うこと。 これが一番重要ですね。 安心して利用できるクリーニング店を探すコツは、 ①どんな溶剤を使っているか ②誰が服を見極めて洗い方を決め、 ③誰が仕上げているのか。 石油溶剤を使っているクリーニング店なら注意が必要です。 ニックの溶剤はフッ素系溶剤を使って、毎回キレイな液で洗っています。 仕上げる人も服やおしゃれをわかっているクリーニング師がいれば安心です。 利用者側もポイントをクリーニング店に確認して利用されると、いい宅配クリーニングと出会えるのでは、と思います。 関連ページ:宅配クリーニング 15点パック 関連記事はこちら! 2021/07/26 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


