- 
														更新日: 2025年10月20日 クリーニングのプロが教える洗濯槽の掃除4ステップ   ジュネさんこんにちは!掃除機と言えばダイソン!と購入したものの、柄の長さが合わずなかなか苦戦を強いられている低身長のジュネですww ジュネさんこんにちは!掃除機と言えばダイソン!と購入したものの、柄の長さが合わずなかなか苦戦を強いられている低身長のジュネですww好きな家事ってありますか?私は洗濯が一番好きです。 
 キレイが目に見えやすい、というのがその理由。でも、洗濯が合っている洋服とプロの手を入れるべき洋服とがあって、その判断は洗濯絵表示でするものと、自分でルールを作って使い分けるものとがあります。 もしもこの一点はクリーニングをしたいけれど、どこが信頼できるクリーニング店なのか分からなくて困っている、といった方のために、創業70年以上の歴史がある宅配クリーニングニックが、技術と経験、知識あるスタッフによる丁寧な仕上げで期待以上の品質をお届けしています。  ジュネさん現在ご新規様限定のお試し特別価格プランもご用意しております! ジュネさん現在ご新規様限定のお試し特別価格プランもご用意しております!一度お試しいただくと「なぜクリーニングで当社が選ばれるのか」ご実感いただけるはずですので、よろしければぜひこの機会にご活用ください! はじめてがオトク!
 違いをご実感いただける
 宅配クリーニングならニックへ! 初回限定キャンペーン中 初回限定キャンペーン中本日の記事のテーマ 1.実は忘れがちな洗濯機の槽洗浄お洗濯は一生懸命やってはいるけれど、洗濯槽の掃除を忘れていませんか? この槽洗浄が衣類を雑菌から守ってくれるんですよ。  意外にも洗濯槽の裏側はかなり汚れています。 特に今の梅雨時期は汚れがみるみる付く時期でもあります。 私は装洗浄をかなりの頻繁にやっているのですが、 梅雨時期の最近はいつもより、裏側についた汚れが浮いています。 洗濯機が汚れてしまう理由とは?洗濯機に溜まってしまう汚れの種類 ○水垢、黒カビ、洗剤の残りなど 汚れた洗濯物を洗ってキレイにしてくれる洗濯機ですが、その汚れを全て排水で流す。 というのは少し無理があり、衣服の汚れが洗濯機に溜まってしまうこともあるんです。 洗濯機の見えにくい場所に、水垢や黒カビ、こびりついた洗剤など、さまざまな汚れが溜まってしまうのです。 この汚れがとれないままお洗濯をすると汚れと共に衣類を洗うことになりますし、 はがれて、衣類にゴミが付いてしまいます。 洗濯物の生乾きのニオイの一因は、洗濯槽カビということも言われています。 月1回程度は、槽洗浄をしませんか?  2.洗濯槽洗浄の方法は?洗濯機によっては、槽洗浄機能が付いていますよ。 説明書にお掃除の仕方が書いてあるので参考にしてくださいね。 その機能が付いてなくてもだいじょうぶです。 以下の通りにやってみてくださいね。 用意するものは、酸素系漂白剤(粉タイプ)、 汚れをすくい取るネット(100均に売っています)です。 1)45~50℃のお湯で汚れをふやかすまずは45~50℃のお湯を洗濯槽に満杯まで注ぎ、5分程度回します。 熱めのお湯を使って汚れをふやかすのがポイント。 このお湯の温度は酸素系漂白剤の中に含まれる過炭酸ナトリウムの洗浄力が最も高まる温度なのです。 2)洗剤で汚れを浮かして浸け置き酸素系漂白剤(粉タイプ)を500グラム程度お湯の中に入れると、洗剤がお湯に反応して泡が出てきます。 この泡が洗濯槽の裏側に付いている汚れを剥がしてくれます。15分ほど洗濯機を回してから停止させ、 2時間以上そのまま放置して浸け置きします。 3)ネットで汚れをすくい取る浸け置きが終わったら、再度10分程度洗濯機を回してください。 すると、洗濯槽の裏側に付いていた汚れ(茶色や黒っぽいカス)が水の中に浮いてきます。 ネットは100均でも売っているので、のぞいてみてくださいね。 4)汚れが出なくなるまですすぐ汚れをすくい取ったら排水し、新しい水に入れ替えて再度洗濯機を回します。 まだ汚れが出てくる場合は、ハンガーネットですくい取ります。 これを繰り返して汚れが出なくなったら完了です。 ちなみに、ドラム式洗濯機の場合は、 お湯をドアからこぼれない程度の水位まで溜めたら洗濯槽クリーナーを入れて 洗いとすすぎ、脱水を1回ずつ行いましょう。 梅雨時期の洗濯槽のお掃除効果的です 
 ぜひ試してみてくださいね。また、冒頭でもお伝えしましたが、もしもこの一点はクリーニングをしたいけれど、どこが信頼できるクリーニング店なのか分からなくて困っている、といった方のために、創業70年以上の歴史がある宅配クリーニングニックが、技術と経験、知識あるスタッフによる丁寧な仕上げで期待以上の品質をお届けしています。  ジュネさん現在ご新規様限定のお試し特別価格プランもご用意しております! ジュネさん現在ご新規様限定のお試し特別価格プランもご用意しております!一度お試しいただくと「なぜクリーニングで当社が選ばれるのか」ご実感いただけるはずですので、よろしければぜひこの機会にご活用ください! はじめてがオトク!
 違いをご実感いただける
 宅配クリーニングならニックへ! 初回限定キャンペーン中 初回限定キャンペーン中関連記事はこちら! 2025/10/20 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


