- 
														
更新日: 2021年8月17日
Tシャツをおしゃれに!
														
今やおしゃれアイテムの一つのTシャツ!
清潔感と個性を引き出す重要なアイテムですね!
カジュアルにもビジネスにも大活躍と思います。
Tシャツはご家庭でも気軽にお洗濯が出来るため、皆さん何枚もお持ちだと思います。
そんなTシャツの大敵は「ヨレ」と「色あせ」
折角のおしゃれTシャツも「ヨレ」ていたり「色あせ」ていたらもったいないですよね!
ちょっとした人手間で、大切にメンテナンスをおすすめいたします。
ヨレの悪化は洗濯時や干しているとき

Tシャツの首周りの「伸び」や身頃のヨレは、洗濯や干している時に「横糸が引っ張られる」事が原因のことが多いです!
洗濯の時や、干す時にちょっと注意してみて下さい。
「色あせ」は摩擦が大きな原因ですので、裏返したりネットにいれ出来るだけ優しく洗ってあげてください。
ニックでは、ヨレはアイロンでしっかり形を整え「織りの目」を意識して仕上げています。
もちろん首周りの伸びもしっかり元に戻して仕上げています。
色あせないように充分「温度」「洗剤」に注意してお洗濯しています。
ご家庭で色あせてしまったTシャツなど、できる限り「復元」してお返ししております。
普段着のTシャツもしっかりメンテナンスすると、お出かけ着になる「かも」
暑い夏はまだまだ続きそうですがさっぱりとしたお洋服で元気に行きましょう!
2021/08/17
 
	ブログ
- カビ対策 (2)
 - シュラフクリーニング (6)
 - テントクリーニング (3)
 - 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
 - レーシングスーツクリーニング (2)
 - おうちクリーニングのコツ (119)
 - 毛玉取り (2)
 - ファッションケアのこと (44)
 - バッグ・財布クリーニング (16)
 - 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
 - バッグ・財布 (4)
 - ハイブランド お手入れ紹介 (33)
 - スニーカー (10)
 - ダウン お手入れ紹介 (54)
 - 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
 - 清潔・衛生 (38)
 - ふとん丸洗い (17)
 - シミ抜き (12)
 - 実店舗メニュー (25)
 - ブランド紹介 (24)
 - 衣替え・保管 (24)
 - 最近のできごと (42)
 - ニックのこだわり (139)
 - 季節のファッションケア (75)
 - アイテム別お手入れ (103)
 - 素材別お手入れ (39)
 - 汗じみ・汗抜き (24)
 


