- 
														更新日: 2021年8月16日 ニックのこだわり ~風合い~  風合いって? ニックの良いところを探すとよく出てくる言葉が「風合い」です。 風合いって何となくわかるけれど、言葉にしてはなかなか伝えづらいものですよね。 それが、この前のニック工場見学をしたことで視覚として確認できてとても風合いについて自分の中で感じられることが出来ました。 衣類を買った時はそのシルエットやボリューム感など、その風合いが感じ取れるのですが、 着ていくほどに形が崩れたり、汚れが付いてしまったりと どうしても風合いが無くなってしまいますよね。 それをクリーニングで戻すためにはやはり信用できるクリーニング店に出さないと この感じが戻らないというのを工場見学で学びました。 ニックの風合い作り4回の検品により、クリーニング師がいろいろな観点から商品を見て 足りないものを足していきます。 風合いもその1つです。カシミアには特有のぬめりというものがあるそうです。 それをクリーニングによって足していき、風合いを作るのがニックです。  「買った時か、それ以上」とHPに書かれているのがわかりましたよ! 仕上がってきたお客様のフレアースカートの仕上がりがすごくきれいで これはニックじゃないと出せない。と思ってしまいました。 このスカートをはいて歩いたら、奇麗に仕上がったフレアーが揺れるのを 想像しながらなんだか私が嬉しくなってしまいました。 ボリュームを戻したい、何となく衣類がくたびれてしまっている。 家では出せない風合いを戻したいというものがありましたら ニックで試してみてはいかがでしょうか? 関連記事はこちら! 2021/08/16 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


