- 
														更新日: 2022年9月19日 逆性石鹸での洗濯が部屋干しその他の衣類の臭いに救世主に!?   ジュネさんこんにちは!週末の表参道で結婚式をお見かけしました。いつもとちょっと違うおしゃれが楽しそう♪ジュネもおしゃれしてパーティーに行きたいです♪ ジュネさんこんにちは!週末の表参道で結婚式をお見かけしました。いつもとちょっと違うおしゃれが楽しそう♪ジュネもおしゃれしてパーティーに行きたいです♪ふだんクローゼットのケアってされていますか? 雨が続くとクローゼットからカビの臭いがしたり、生乾き臭がしたりすることがあるんです。 一度は礼服をカビせてしまい、もう着られないから・・とあきらめて新しく買い直したことがありました(涙) カビは菌なので、クリーニングでしっかりと取り除くことが大切ですが、預かってくれるクリーニング店は限られています。 衣類にカビが発生してお困りのときは、クリーニングでカビを取り除き、さらに無料でカビや臭いを防止する加工を施す唯一の宅配クリーニングニックがご新規様限定の単品プランをご用意していますのでぜひこちらをチェックしてみてくださいね。 1.臭いが気になりませんか? 梅雨の季節ではないけれど、天気が安定せず雨模様の日が続く時期ってありますよね。 雨が続くと湿気が多くなり、暖かい季節は気温があがりカビが発生しやすくなります。 ブログでもカビに注意いただく内容の記事はたびたび掲載させていただいていますがカビはあっという間に増殖するので注意してくださいね。 お家のお洗濯は、雨が降ると避けられないのが部屋干しです。 なかなか乾かないと衣類がいや~な臭いに悩まされますよね。 臭いに困った衣類、そんな時は逆性石鹸を試してみませんか?  2.逆性石鹸ってなに?成分はベンザルコニウム塩化物でできています。ベンザルコニウム塩化物とは陽イオン界面活性剤の一種で、逆性石けん液とも呼ばれています。 汗の臭いや染み付いた衣類、室内干しで洗濯物の生乾き臭が気になる時に使うと、 消臭効果を実感できます。 臭いがひどい場合はつけおき洗いをすると、さらに消臭力を発揮させることができます。 また、逆性石鹸には殺菌と消毒の効果もあります。 逆性石けんは陽イオン界面活性剤です。 陽イオン界面活性剤は水に溶かすとプラスの電気を帯び、 マイナスの電気を帯びた細菌を引き寄せます。 細菌表面への吸着速度が速いことから雑菌の繁殖を防ぎ、殺菌と消毒の効果を発揮することができるのです。 3.逆性石鹸を洗濯で使う時の重要なポイントは、洗剤と一緒に使わないこと普段は洗剤と柔軟剤を使って洗濯しますが、逆性石鹸を使う時は別々に使用します。 洗浄力のある陰イオン界面活性剤の洗剤と、 殺菌効果のある陽イオン界面活性剤の逆性石鹸は、反対の性質を持ちます。 二つを同時に使うと双方の効果を打ち消し合ってしまい、 洗浄効果も消臭効果もなくなってしまいます。 まずは逆性石鹸を使い、その後に洗剤を使って洗濯しましょう。 洗剤と一緒に使う時は、逆性石鹸をしっかりと洗い流してから使うのもポイントです。 4.さまざまな使い方薄めて使う逆性石鹸ですが、基本100倍から200倍に薄めて衣類を付け置きや、 部屋干しいている衣類にスプレーで吹きかけておくだけで良いのです。 衣類の臭いの強さによって薄める倍率を変えてみてください。 衣類だけでなく食器や器具類の消毒、家屋や乗り物などの消毒、冷蔵庫やごみ箱の消毒 等も出来ますし、我が家ではお風呂上りに浴室に、トイレにもスプレーすることで ぬめりや、カビ知らずで過ごしています。 是非試してみてくださいね♪ 関連記事はこちら! 2022/09/19 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


