- 
														更新日: 2021年8月16日 軽くて暖かいコートは?カシミヤ、ダウンがおすすめ   アウターを着ている方が大半になりましたが、まだジャケットや薄手のトレンチコートなどですませている方も多いですね。 朝晩は冷えますが、日差しが強い日の日中は意外と暑いです。 もう少し経つと、厚手のコートを羽織る方も増えてくるでしょう。 ですが、厚手のコートは動きにくくありませんか? 私の場合、コートが重いとすごい肩がこってしまいますし、猫背になってしまいます。 しっかりとしたロングコートはかっこいいですが、猫背になるとなんだか不格好に見えてしまうことが気がかりで手が出しずらいです💧 本日の記事のテーマ 「軽くて暖かい」ならカシミヤ 薄手のコートだと寒いような気がしてしまいますが、意外とそんなこともありません。 カシミヤは繊維がとても細いため軽いですが、たくさんの毛が折り重なることによって空気を多く含んでおり、熱が伝わりにくい構造になっています。 空気の層によって、冷たい温度が感じにくくすることが出来るんですね。 しかし、カシミヤはピンキリのため安めの物はあまり保温性が期待できないものもあります。 保温性に優れているか、購入時は試着して確認してみましょう。 ダウンもおすすめ! コートにこだわりがなければ、やはりダウンがいいですね! 通常のコートだと1kg~2kgですが、薄いダウンなら1kg以下の物も多々あります。 会社は暖房が効いてて暑いけど外は寒い・・・という時にも、中は薄手でダウンを羽織れば十分寒さをしのげると思います。 また、ダウンが苦手な方でも中にインナーダウンを着てアウターはスマートな薄手のコートにすると、軽くて暖かく過ごすことができますよ。 関連記事はこちら! 2021/08/16 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


