- 
														更新日: 2021年8月9日 ダウンクリーニングは安心の水洗い シミ抜きは追加料金ナシで承ります!  ニックのダウンクリーニングはリピート率が90%以上と、とてもお客様にご満足いただいています。 最近では、モンクレール、デュベティカ、カナダグースなど、高級ブランドダウンをお持ちのお客様がとても増えてきております。 ダウンジャケットは水洗いでスッキリ汚れを落とす 一度袖を通したダウンウェアには、首回りと袖口の皮脂汚れや襟元のファンデーションなどの汚れが必ず付着しています。 お手入れをせずにそのままクローゼットにしまっておくと、翌シーズンに黄ばみやカビ、虫食いなどでがっかり…。 そんなご経験をされる前に、一点一点丁寧にケアする当店で、お手入れしてみませんか。 ダウンウェアは、通常のクリーニング店が使用する石油系溶剤で洗ってしまうと、羽毛がつぶされて、風合いが全く変わってしまいます。 当店では水鳥の羽の油分を守るため、水洗いで仕上げますので、汗などの水溶性の汚れも、水洗いで落ちにくい油汚れも、熟練の職人が丁寧に手作業でしっかり落とす「ニック」のお手入れをぜひお試しください。 「クリーニングしたら、風合いをダメにされそう! 失敗したくない!」 そんなお客様の高級ブランド品も安心してお預けいただいております。 水洗いでは落ちないシミもしっかり対処 うっかりつけてしまったシミを落とすために、他店ではひとつひとつ別料金がかかって、結果的に法外な値段を請求されたというお話も伝え聞きます。 「ニック」ではキレイにしてお返しするのが当たり前!と考えておりますので、“シミ抜き無料”で対応しております。 安心してお任せください! 汗ジミや油ジミは時間が経つと黄ばみとなり、色が抜けてしまうと復元ができなくなってしまいますので、お手入れは時間との戦いです。 早めに当店にお送りくだされば、買ったときの新調感とともに、美しくお手入れしたダウンウェアをお返しいたします。 関連記事はこちら! 2021/08/09 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


