-
更新日: 2021年8月9日
いま人気のアウトドアやゴルフ!泥汚れが心配ですよね
アウトドアでもオシャレしたい!
今年はコロナの影響で、年齢問わず外出する機会が減っていましたよね。
ただ、他の方と距離をとることができて、屋外でできるゴルフやキャンプが賑わっていると
たくさんのお客様からお聞きしました。
室内よりも、ウイルスが気にならず気分転換にもなりますよね。
ただ、ゴルフをすると、どうしても気になるのが、足元やポケット口についてしまう土の汚れですよね。
土は、水・油に溶けない不溶性の汚れなので、普通に洗っただけでは汚れ落ちが悪いです。
しかもそのまま水で洗ってしまうと泥が繊維の中に入り込み、シミになってしまいます。
強くこすったから落ちるという訳でもありません。
家での泥汚れの落とし方 3つのポイント
・濡れている場合は、一度乾かす。
・ブラシなどで、表面の土汚れを落とす。
・土のついた部分を水で軽く濡らし、洗剤を付けもみ洗いする。
歯ブラシや固形石鹸を使用するのも、効果的です。
衣類によって、繊維の色も一緒に落としてしまう場合があるので、
色物やデリケートなお品物はニックをご利用ください。
リピート率90%以上
ニックの宅配クリーニング
を是非一度おためしください!詳しくみるニックの加工で予防!安心です
屋外での活動が増え、ゴルフやキャンプなどが人気です。
それでもオシャレを楽しみたいですよね。
そんな時は、ニックの「撥水加工」をお試しください。
(現在は実店舗のみのメニューになります)
繊維1本1本をコーティングするので、万が一汚れが付いてしまっても、
次のクリーニングで、汚れが落ちやすくなります。
また突然の雨でも安心です。
屋外でも、やはりウイルスが心配・・・
そんな時は菌やウイルスを抑制する「VB加工」を付けておくと安心ですよ。
次回のクリーニングまで効果が継続しますので、1回で長く安心、おすすめです。
関連記事はこちら
2021/08/09
