- 
														更新日: 2021年8月2日 クリーニング師があなたのお洋服を丁寧にお手入れ(白いお洋服編)  本日の記事のテーマ 確認されてからお手入れに入りますネットショップでは、出していただいたお洋服が最善の方法で洗われるよう、 クリーニング師の資格を持つマイスターが1点1点あなたのお洋服の 特性を見極め丁寧にお手入れ(クリーニング)していきます。 決して流れ作業で洗われてしまうことはありません。 安心してあなたのお気に入りのお洋服をお出しください。 その際どのような洗い方があるのかの紹介をしていきたいと思います。 ・ピュア 青空に映える鮮やかな白いブラウス。今では通年のアイテムで手放せない方が多いのではないでしょうか? 清々しいその白さが、洗濯をくり返すうちに少しくすんできた。 という経験はありませんか? また汗をかいた背中に直射日光があたることで酸化が進み、背中全体が黄ばんでしまう・・・ ということも。 白物、色の薄い洋服ほど、ちょっとしたくすみや黄ばみが目だちますね。 こうした、ついてしまった黄ばみやくすみを取りながら、将来シミや変色の原因になる汚れもしっかり落とすのが、 白さを極めるスペシャルケア「ピュアクリーニング」 ニック独自の技術で、黄ばみだけを浮き立たせて洗うことで、白物をより白く、 色柄物のさえもよみがえらせます。 さわやかに気持ちよく白を着こなすためのメニューです。 関連記事はこちら! 2021/08/02 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


