- 
														更新日: 2021年8月2日 クリーニング師があなたのお洋服を丁寧にお手入れ(お水洗い編)  本日の記事のテーマ 確認されてからお手入れに入りますネットショップでは、出していただいたお洋服が最善の方法で洗われるよう、 クリーニング師の資格を持つマイスターが1点1点あなたのお洋服の 特性を見極め丁寧にお手入れ(クリーニング)していきます。 決して流れ作業で洗われてしまうことはありません。 安心してあなたのお気に入りのお洋服をお出しください。 その際どのような洗い方があるのかの紹介をしていきたいと思います。 ・ナチュール 夏に人気のシースルーやレース素材は、フェミニンで優しい雰囲気を演出してくれます。 お手入れも優しく丁寧にしたいですよね。 細心の注意を払って手洗いしたのに、風合いが変わってしまった、伸びて色も薄くなってしまった。 そんな経験ありませんか? 素材も製法も、とてもデリケートに作られた女性の夏服。 汗が気になるときにはナチュールがおすすめです。 ナチュールはゆりかごのようなスイングで洗うので、ダメージを最小限に抑え、 しなやかにさっぱりと仕上がります。 汗を抜いたお洋服はサラッとしていて見た目にも清潔感が漂います。 暑い日でも、キレイに楽しくおしゃれしましょう。 関連記事はこちら! 2021/08/02 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


