- 
														更新日: 2021年7月9日 タートルネック クリーニング タイミング   タートルネックお手入れのタイミングはこれタートルネックはヘビーローテションで着ます。 タートルネックのお手入れのタイミングは、首回りの汚れと折り返しの跡を目安にしています。  折り返しがポイントこちらは、折り返しの跡が付いて、クリーニングのタイミングがきたタートルです。  こちらはクリーニング後のタートル。 折り返しの跡がなくなりました。 クッタリ感が取れて、ハリが戻ったからです。 何度も着続けていると折り返した襟がペシャンコになるので、お手入れ時期が来たな・・と気になります。    肘が出たらタイミング薄手でタイトなタートルネックは、肘が出やすいアイテムです。 肘の型崩れもお手入れのタイミングを教えてくれます。 稼働が多い肘は数回着ると、そこだけ伸びてきます。 クリーニングすると型崩れてで伸びてしまった部分が整形されてキレイにシルエットが整います。 今回、クリーニングから戻ってきたら、こんなメッセージが添えられていました。 お手入れの専門家から見たニットの「お手入れサイン」を教えてくれるメッセージでした。 ニットにこんなことが気になったら、クリーニングのタイミングです。 5つのチェックポイント ☑臭いや汚れが付いた ☑汗をかいた ☑毛玉が出た ☑型崩れしてきた ☑縮んできた お手入れサインを参考に”老けニット”にならないよう、見た目年齢をキープしてニットをキレイに着続けたいですね。 関連記事はこちら クリーニングのプロ直伝/「ニットのSOS」5つのサインを見逃さないで ————————————————
 
 あなたのお困りごとは解決しましたか?
 
 どうぞお気軽にメールまたはお電話でお問合せくださいね。
 
 
 
 ●メールアドレス:netshop@fashioncare-nic.com
 
 ●お電話:042-851-7645
 
 ————————————————2021/07/09 
 
	ブログ
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- シミ抜き (12)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


