-
更新日: 2021年7月26日
アウトドアファッションの傑作 マウンテンパーカー
今や流行の定番にまでなったアウトドアMIX。
山やキャンプで着る想定から、街着に取り入れることで機能性とファッション性の両立を目指しています。
そんな中でも、薄手でさっと羽織ることができ、暖かく撥水性もあるため1つ持っていると様々な場面で活躍できます。
様々なブランドからマウンテンパーカーが販売されていますが、
やはりアウトドアブランドから選ぶのがおすすめ。
撥水と防寒の機能面は本場のブランドが機能的にも抜けています。
また、最近ではノースフェイスやマーモットなどファッション性も高く、大人コーデとして街中で着られることも増えてきました。
そんなマウンテンパーカーのクリーニングですが、
ダウンの生地などと同様にナイロンやポリエステルの生地にコーティング加工を施してあるものが多いです。
これは樹脂を膜状にして生地に張り付けているもので、薄くて軽いながらも防風性がかなり上がります。
ただし、樹脂はドライクリーニングによって分解されやすいので、
通常のクリーニングだとコーティングが剝がれてしまうリスクもあります
(品質表示がドライ〇だとしても起こりえます)。
これを避けるためにはウェットクリーニングがベストです。
コーティングは水では分解されないため、生地や作りに合ったクリーニングが求められます。
ニックではお品物に合わせたクリーニングを行っています
大切なお洋服のお手入れなら
リピート率90%以上の
宅配クリーニングニック
を是非一度おためしください!詳しくみる大切なマウンテンパーカーも安心してニックにお任せください。
あなたのお困りごとは解決しましたか?
どうぞお気軽にメールまたはお電話でお問合せくださいね。
●メールアドレス:netshop@fashioncare-nic.com
●お電話:042-851-76452021/07/26
ブログ
- シュラフクリーニング (3)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (120)
- 毛玉取り (1)
- ファッションケアのこと (44)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- ハイブランド お手入れ紹介 (31)
- ダウン お手入れ紹介 (48)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (39)
- ふとん丸洗い (15)
- シミ抜き (13)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (16)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (140)
- 季節のファッションケア (77)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (37)
- 汗じみ・汗抜き (24)