- 
														更新日: 2021年8月16日 ニックのピュア(漂白)でいつまでも白いお洋服を  衣替えはもうお済ですか? 夏の衣類は比較的乾きやすく軽い生地が多いためおうち洗いで済むものも多いと思いますが、白、麻、レーヨンなど、お家で洗うのには不安があるものは是非ニックにお出しくださいね。 本日の記事のテーマ 30年近く前のスカートも真っ白! 今日紹介するのは、ニック社員の方の白いスカートです。 なんとこのスカート、30年近く前に購入したスカートとお聞きしてびっくり! 今の若い方だと聞きなじみがないかもしれませんが、NORMAKAMALIというブランドのお品物になります。  まだまだ現役の白さで輝いていました。 白は経年劣化して少しずつ黄ばんでいくものだと思っていたので この白さを保って着られるのだなぁ~。と感心するばかり。 それもずっとニックでクリーニングしてきたからなのよ。とお聞きして、 ますます家庭洗いで出来ない技を知りました。 「お気に入りの大切な服を変わらず長く着れて感謝です!」と言っていましたよ♪ 紅茶のシミもキレイサッパリ! 車の中でマイボトルから飲んだ紅茶をこぼしてしまいました。 やっちゃった!と見てみたら特にシミにはなっていなかったのですが、 白さを保つためにピュアでお願いしたら、洋服の中に紅茶がこぼれているのを スタッフさんにすぐ見つけていただき、シミ抜きして頂いて帰った来たブラウスは 真っ白になっていました。 まさか内側になっていると思わず、慌ててしまいビフォーアフターの写真を撮ることを 忘れてしまいました。残念。 気軽な衣類が多い夏の衣類もおうち洗い+プロ洗いを上手く併用して、 いつまでも衣類を長持ちさせてくださいね。 関連記事はこちら! 2021/08/16 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


