- 
														更新日: 2021年8月9日 「BALENCIAGA」の財布  本日の記事のテーマ 娘にプレゼントしたお財布ファッション感度に磨きがかかってきている「24歳の娘」、 誕生日のプレゼントに何が欲しい?と聞いたところ「お財布」が欲しいとのことでした! 最近のトレンド傾向をリサーチすると、ミニバッグが流行中とのこと。 それに合わせて、カバンの中でかさばらずに済む《三つ折り財布》が、大注目を浴びているとのことでした。 流行りモノは短命の傾向にありますが、長く愛用して欲しいという想いも込めて 「BALENCIAGA」の《三つ折り財布》をプレゼントしました。 柔らかくて、とても上質な革を使用し、シンプルなロゴマークがとてもオシャレです。 「24歳の娘」も大喜びでありました。  皮革製品を長持ちさせるコツまずは、お財布でやりがちなのが、小銭やカードを入れすぎてしまうことです。 革の変形にもつながりますし、革に負担がかかるため、サブのカードケースを持つなどしましょう。 もうひとつは、汚れを溜めないこと。 表面が汚れていると、濡れた時に水と一緒に浸み込んでしまいます。 またカビの原因になったり、革の油分を吸ってしまう可能性もあります。 こまめにブラッシングをしたり、革専用の防水スプレーを使うのも良いでしょう。 皮革製品は、「スレやキズ、色落ち」もニックで修復することができます。 定期的にクリーニングし、「色落ち」した部分には、色掛けをし、いつまでも新品な状態で 大切に使用して欲しいです。 関連記事はこちら 2021/08/09 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


