- 
														更新日: 2021年7月29日 カビ被害にご用心!着たい服にも生えるカビ!ニックにおまかせ  本日の記事のテーマ カビても諦めないで!カビはしっとりしていて、温かいところに生えるもの。 そしてどんなところにも生えてきます! カビにとって最適な季節、特に梅雨の時期はお洋服にも... ニックは独自の洗浄方法で、お洋服に生えたカビも何のその! カビてしまってあきらめてしまう前に、ニックに相談してみてはいかかでしょう。  カビさせないコツカビは汚れが大好きなので、クローゼットにしまうときは、 清潔にしてから入れることが、一番の対策になります。 そしてクローゼット内は、空気がよく通るように、しまう量は8割ほどにとどめましょう。 クローゼットは時々空気を入れ替えると、かなりのカビを抑制することができます。 カビはお洋服に長期間生えたままだと、お洋服をどんどん脱色させていきます。 カビの根は、繊維の奥深くまで生えると、生地の修復がどんなプロでもできなくなってしまうのです。 そうなる前の対応が、とても大切です。 黒カビには注意してください。 黒カビの色素はとても強力なため、塩素系の漂白剤を使っても取り除くことはできません。 関連記事はこちら —————————— —————— あなたのお困りごとは解決しましたか? どうぞお気軽にメールまたはお電話でお問合せくださいね。 ●メールアドレス:netshop@fashioncare- nic.com ●お電話:042-851-7645 —————————— —————— : ネットショップニック / 衣替え / ドライクリーニング / しみ抜き / カビ / クローゼット / カビ対策 / ニック / 収納 / クリーニング / 仕方 / 宅配クリーニング / しまい方 / ファッションケア2021/07/29 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


