- 
														更新日: 2021年7月29日 フリース、くたびれてきていませんか?  本日の記事のテーマ 便利なフリースアイテムこんにちは。軽くて暖かいフリース。 アウターやルームウェアに大活躍! お家で洗える物も多いから便利ですよね。 でも、衿や袖口が汚れていたり、毛がつぶれていませんか? そうなってしまうと、清潔感がなくなって、くたびれて見えてしまうので残念・・・ 衿や袖口は、皮脂やホコリが付いて黒くなってしまいます。 毛がつぶれているのは、長く着用してしまったから・・・ こうなるとお家クリーニングでは、難しいかも・・・ そんな時は、ニックにお任せ下さい。  ニックに出してふんわり感も復活!黒い汚れをキレイに落として、毛のつぶれも、ふっくらと復元できますよ。 キレイになったフリースは、こまめに洗って下さいね。  お家で洗う場合は、洗濯表示を確認して洗いましょう。 また、袖口の汚れが気になる時は、おしゃれ着洗いの洗剤を原液のまま塗って、 袖が外に出る様に畳んで、ネットに入れて優しく洗いましょう。 柔軟剤も使うとふっくら仕上がりますよ。 ヘビーローテーションにならない様に洗えば、毛のつぶれも防げます。 アウターに使うものは、撥水加工をしておくと、汚れも防げるからオススメです。 ニックの撥水加工は、繊維1本1本にコーティングをするから、風合いが悪くなる事はありません。 繊維に汚れが入り込むのを防ぎ、コーティングをした上に汚れが付くので、 次のクリーニング時に、コーティングと一緒に汚れが落ちます。 起毛している素材は、強いしみ抜きをすると生地が寝てしまう恐れがあるので、撥水加工をしておきましょう! 関連記事はこちら ————————————————
 
 あなたのお困りごとは解決しましたか?
 
 どうぞお気軽にメールまたはお電話でお問合せくださいね。
 
 
 
 ●メールアドレス:netshop@fashioncare-nic.com
 
 ●お電話:042-851-7645
 
 ————————————————2021/07/29 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


