• 更新日: 2021年8月27日

    衣替え お洋服を長く大切に楽しみましょう

    ジュネさん
    宅配クリーニングニックのお手入れニスタ
    70年以上続く宅配クリーニング店ニックで、お手入れ二スタとして活動中のジュネです。お手入れ歴は20年、4人家族+猫2匹で横浜市で暮らすお母さんです。家事は合理的で、仕事は生活感が出ないよう試行錯誤した経験とファッションケアのプロの観点から、お洋服のお悩み解決法をご紹介させていただきます。
    保有資格:ライフオーガナイザー®2級

    桜の満開宣言を聞くと、春も本番。衣替えの時期を迎えました。
    長い間着ていた冬服もクリーニングが気になります。
    今年購入した服や大切なお気に入りの服は長くキレイに着続けたいものですが正しい衣替え、できていますか?

    衣替えは、日本文化に学ぶ

    日本は湿気が多いため、昔から虫干しや畳返しなど、季節にそくした生活文化がありました。
    衣替えもその一つで、季節の変わり目に、これまで着用してきた衣類の汚れを落としてしまいこれから着る服と入れ替えます。
    大切なのはしまう前に汚れを落とすこと。汚れを残したままだと、カビ・虫くい・しみなどの原因になり洋服が傷みます。

    衣替えをしないと手遅れになることも!

    汚れのある服はカビ菌や虫を引き寄せます。

    カビ菌や虫が清潔な服にまでうつってしまうい、クローゼット全体が被害にあうケースもあります。
    また、カビ菌がウールのコートに深く浸食してしまい、起毛した部分の毛が抜けて、はげてしまうこともあります。
    こうなってしまうと、どうにも手の施しようがありません。
    カビが発生した衣類を預からないクリーニング店は多いので、全部処分しなければいけない事態にもなりかねません。
    着なくなった服は必ずキレイにクリーニングしてからしまうことが大切です。

    正しい衣替え 5つのポイント

    来シーズンもベストコンディションで服を着るための正しい衣替えポイントを5つご紹介します。
    一度でも袖を通したものは、必ず汚れを落としてからしまう。
    直射日光を避け、温度差がすくない湿度の低い場所に保管する。
    防虫剤は衣類の上、除湿剤は衣類の下に置く。異なる種類の防虫剤は混ぜない。
    クリーニングの袋は外して保管する。
    ぎゅうぎゅうに詰め込まず、通気性を確保する。
    この5つに気を付けて衣替えすれば、来シーズンもキレイに気持ちよくおしゃれを楽しむことができます。

    大切なお洋服のお手入れなら
    リピート率90%以上の
    宅配クリーニングニック
    を是非一度おためしください!
    宅配クリーニングニック
    詳しくみる

    春といえば衣替え。お気に入りの服は長くキレイに着続けたい。
    そんな気持ちに寄り添ってキレイに洗浄して、シルエットもきちんと整えてえくれる
    そんなお店があれば安心ですね。

    2021/08/27