- 
														更新日: 2021年8月16日 冬物の準備できていますか?   急に寒くなったと思ったら既に10月になっていましたね。 残すところ今年もあと2か月ちょっとになってしまいました。 緊急事態宣言の出た4月からは春~夏へと季節が変わり半年もたっているとは驚きです。 本日の記事のテーマ 衣替えの準備半年の間に季節も変わり、この前出したと思っていた半袖を今度は衣替えとなりました。 急に寒くなってから、ネットショップにも荷物がぞくぞく届いています。 ですが、届く商品は夏物ではなくなんと!冬物が多いですよ。  寒くなって冬物を確認したらまだ出し忘れていた!の駆け込みで、 まだまだダウンなどもぞくぞくと到着している状態です。 今年は梅雨も長く、ニック店舗ではカビに悩んで来店される方が多くいらっしゃいます。 夏服の入れ替えと共に冬服の状態を確認してみてはいかがでしょうか? 夏服こそクリーニングに! 夏服は汗や皮脂、日焼け止めなどが付着してしまっているので長い間 放置しておくと黄ばみの原因となってしまうので、早めにお手入れしましょう。 生地によって、お家で洗えるもの、クリーニングに出した方が良いものがありますので、 以前のブログを参考にされてみて下さいね。 保管お返し保管パックの商品も10月から少しずつお返しが始まっています。 きれいになったお洋服がお手元に届いた時の感動を早く知ってほしい思いです。 寒くなるのは寂しいと思う一方で、ニックでクリーニングしてサラサラになったニットを着るのが楽しみ♪な私です。 関連記事はこちら! 2021/08/16 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


