- 
														更新日: 2021年8月9日 ニックのクリーニング師 仕事へのこだわり  誰にでも、自分ならではの“こだわり”ってありますよね。 ちょっとしたことだったり、一見目立たないようなことでも、こだわりたくなるのはなぜでしょう。笑 今日は、ちょっと細かいニックのこだわりの一部をご紹介します。 本日の記事のテーマ 見えないところのプレス クリーニングしたお洋服を受け取ったら、どんなところを確認しますか? シミは落ちているかな?アイロンはちゃんとしているかな? パッと見て、気になるところを確認しますよね。 お気に入りは裏地もチェックしてみて下さい。 ニックは裏地にもアイロンを入れて仕上げているんです。 気づいたらちょっと嬉しくなるはず。 また、お客様のご要望や気になるシミを記載したカードにもアイロンをかけて、気持ちよく仕上がりを確認できるようになっています。 たたみ方 お洋服のたたみ方は色々。 特にニットなどはけっこう個性が出ますよね。 ※ニットはハンガーにかけてしまうと伸びたり型崩れしやすいので、原則たたんでおきましょう。 人が美しいと感じる四角形は1:1.6の長方形と言われています。 名刺やクレジットカード、たばこの箱などあらゆる物が約1:1.6の比率なんですよ。 ニックは出来るだけこのような長方形になるようにたたんで仕上げています。 仕上がりが美しい形で、なおかつ新品を買った時のわくわくを感じてもらいたいです。 細かいところの紹介でしたが、お客様に少しでも「おっ、いいね」と思ってもらえるといいな、と思い今日もアイロンを握っています。 お読みいただきありがとうございました。 関連記事はこちら! ニックの検品のこだわり 検品カードで確実にチェックしています! 2021/08/09 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


