- 
														更新日: 2021年8月9日 着ようと思ったら礼服にカビが・・・ニックにお任せください  クローゼットを開けてみたら カビだらけになっていた! 「1度しか着ていないから」とそのままクローゼットにしまっていたフォーマルスーツに カビが生えてしまった。という経験はありませんか? 受付をしていても、カビでお困りの客様が多くいらっしゃいます。 短時間しか着ていないから、汚れが付いていないと思いがちですよね。 しかも着る機会が少ないため、1度クローゼットにしまうと、いざ着ようと思った時にカビが生えていた! ということが多いと思います。 そんなことにならないために 〇1度でも着たフォーマルスーツは、クリーニングに出しておきましょう。 〇衣類にビニールをかけたままにせず、外して通気を良くしておきましょう。 〇収納場所をきれいにし、隙間をあけましょう。 〇定期的にクローゼットの中を点検しましょう。 カビを生やしてしまうと、他の衣類にも胞子が飛び散り知らず知らずのうちに吸い込んでしまい、 私たちの健康にも良くありません。 ニックのクリーニングでカビ対策ニックでは、99.99%除菌できる高級溶剤によるドライクリーニングと、 ウェットクリーニングを組み合わせ、しっかりカビを取り、 VB加工をする衛生生活を提案しています。 他のクリーニング店で断られてしまう、カビの付いたお洋服もニックではお預かりができるんです。 それは、日本の約9割のクリーニング店で使われている石油系溶剤に対し、 ニックはフッ素系溶剤を使用しているからです。 このフッ素系溶剤は、価格が石油系の10倍ほどする高級な溶剤ですが、 石油系は何回か使用したら破棄しなければならないのに対し、蒸留してキレイな状態で繰り返し使用できる とてもエコで、お洋服にとっても良い溶剤だからなんです。 そんなニックのこだわりの溶剤で、ぜひお試しください。 違いを実感していただけると思います! 関連記事はこちら 2021/08/09 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


