-
更新日: 2021年8月5日
シュラフ クリーニング
本日の記事のテーマ
シュラフもクリーニングできます
コロナ禍で密を避けたり、一人で過ごすソロキャンプだったりが、ここ最近流行っていますよね。
夏は家族で、冬はソロで火を眺めるのが私は好きです。
寒いこの時期は暖かいダウンのシュラフがあると重宝しますよね。
そのシュラフのお手入れは、どうされていますか?
焚火のにおいがついたり、中は汗がついていたり、また外で使うのでどうしても汚れてしまいますよね。
NANGAやMont-bell、ISUKA、Takemoなど高価なものもありますので、
お家で洗うにはなかなか大変だったり、心配かと思います。
そこはプロにお任せを!
気になる汚れと、においをしっかり落として、本来のボリューム感をよみがえらせてお返しします!!
オプション加工付きで安心!
なおかつ、外で使うものなので汚れを防ぎ、ある程度の水も弾く「撥水加工」付きです。
そして、今回から撥水加工と一緒に「VB加工」も出来るようになりました。
VB加工は、ウイルスやカビなどの菌やウイルスの増殖を抑制します。
これによって汚れ防止に撥水加工、仕舞っている間のカビ防止にウイルスブロック加工と、
シーズン前とシーズン終わりに、クリーニングに出していただくと安心です。
是非お試しください。
関連記事はこちら
大切なお洋服のお手入れなら
リピート率90%以上の
宅配クリーニングニック
を是非一度おためしください!詳しくみる2021/08/05
ブログ
- ファッションケアのこと (44)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- ハイブランド お手入れ紹介 (31)
- ダウン お手入れ紹介 (48)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (39)
- ふとん丸洗い (15)
- シミ抜き (13)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (16)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (3)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (120)
- 毛玉取り (1)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (140)
- 季節のファッションケア (77)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (38)
- 汗じみ・汗抜き (24)