- 
														
更新日: 2021年7月29日
デキるビジネスマンの身だしなみ
														本日の記事のテーマ
身だしなみを整えましょう
いつもお仕事で着用しているスーツ。
ずっと着用していると、ジャケットの袖口の擦れや裏地のほつれ、
ズボンの股下の擦り切れや、ベルトループのほつれなどが、気になることはありませんか?
特にポケット口などは、時計が擦れたりして、気づかないうちに擦り切れたりすることがあるんです。
気づいたとしても「まだ履けるからいいや」と、そのままにしていませんか?
あなたは気にしなくても、周りの人がどう思っているかはわかりません!
「だらしない人…」と思われる前に、しっかりとお直しをして、身だしなみを整えましょう!

お直しで、スーツが長持ち!
袖口やポケット口の擦り切れ直しは、かなり綺麗に直りますので、実店舗でもご好評いただいております。
まだいいや…と、そのままにしていると、擦り切れている部分が、段々広がってきてしまいます。
気が付いたら、早めのお手入れをしておくと、お洋服が長持ちしますよ。
コロナ禍でリモートワークが続き、スーツを着る機会が減っているかもしれません。
お直しには時間を頂く物もありますので、今のうちにチェックしておきましょう。
お直し方法は、経験豊富なスタッフやクリーニング師にぜひご相談ください。

関連記事はこちら
————————————————
あなたのお困りごとは解決しましたか?
どうぞお気軽にメールまたはお電話でお問合せくださいね。
●メールアドレス:netshop@fashioncare-nic.com
●お電話:042-851-7645
————————————————2021/07/29
 
	ブログ
- カビ対策 (2)
 - シュラフクリーニング (6)
 - テントクリーニング (3)
 - 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
 - レーシングスーツクリーニング (2)
 - おうちクリーニングのコツ (119)
 - 毛玉取り (2)
 - ファッションケアのこと (44)
 - バッグ・財布クリーニング (16)
 - 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
 - バッグ・財布 (4)
 - ハイブランド お手入れ紹介 (33)
 - スニーカー (10)
 - ダウン お手入れ紹介 (54)
 - 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
 - 清潔・衛生 (38)
 - ふとん丸洗い (17)
 - シミ抜き (12)
 - 実店舗メニュー (25)
 - ブランド紹介 (24)
 - 衣替え・保管 (24)
 - 最近のできごと (42)
 - ニックのこだわり (139)
 - 季節のファッションケア (75)
 - アイテム別お手入れ (103)
 - 素材別お手入れ (39)
 - 汗じみ・汗抜き (24)
 


