-
更新日: 2021年7月29日
礼服を洗うタイミングは?着た後と着る前どっち?
本日の記事のテーマ
急に必要になる礼服
慌てて探して見つけたけれどシミが付いていたり、クローゼットでシワになっていたりしていたことありませんか?
前日や当日に気が付いてもどうしようもない事もありますよね…。
そんなトラブルを防ぐためにも礼服は着終わったらすぐにクリーニングに出すことをお勧めします。
お洋服全般がそうですが、シミは付いてから早い方が落ちやすいためでもあります。
特に白カビにはご注意!
特に礼服やフォーマルスーツで多いトラブルが白カビの発生です。ご着用直後は何もなくても、
クローゼットで湿気や高温の影響を受けて軽微なシミからカビが発生することがあります。
白カビはクリーニングすれば落ちるのですが(※ニックでは。他店では断られる場合もあります)ご家庭では落とすことが難しいです。
そもそも礼服は洗濯機で洗えないですよね。また、濡れた布等でこすることは絶対にお止め下さい。
生地が擦れてしまい白くテカってしまいます。
大切なお洋服のお手入れなら
リピート率90%以上の
宅配クリーニングニック
を是非一度おためしください!詳しくみるこうなることを防ぐためにも礼服やフォーマルスーツはご着用後すぐクリーニングに出して、保管してください。
あなたのお困りごとは解決しましたか?
どうぞお気軽にメールまたはお電話でお問合せくださいね。
●メールアドレス:netshop@fashioncare-nic.com
●お電話:042-851-76452021/07/29
ブログ
- シュラフクリーニング (3)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (120)
- 毛玉取り (1)
- ファッションケアのこと (44)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- ハイブランド お手入れ紹介 (31)
- ダウン お手入れ紹介 (48)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (39)
- ふとん丸洗い (15)
- シミ抜き (13)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (16)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (140)
- 季節のファッションケア (77)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (37)
- 汗じみ・汗抜き (24)