-
更新日: 2021年7月29日
礼服を洗うタイミングは?着た後と着る前どっち?
本日の記事のテーマ
急に必要になる礼服
慌てて探して見つけたけれどシミが付いていたり、クローゼットでシワになっていたりしていたことありませんか?
前日や当日に気が付いてもどうしようもない事もありますよね…。
そんなトラブルを防ぐためにも礼服は着終わったらすぐにクリーニングに出すことをお勧めします。
お洋服全般がそうですが、シミは付いてから早い方が落ちやすいためでもあります。
特に白カビにはご注意!
特に礼服やフォーマルスーツで多いトラブルが白カビの発生です。ご着用直後は何もなくても、
クローゼットで湿気や高温の影響を受けて軽微なシミからカビが発生することがあります。
白カビはクリーニングすれば落ちるのですが(※ニックでは。他店では断られる場合もあります)ご家庭では落とすことが難しいです。
そもそも礼服は洗濯機で洗えないですよね。また、濡れた布等でこすることは絶対にお止め下さい。
生地が擦れてしまい白くテカってしまいます。
こうなることを防ぐためにも礼服やフォーマルスーツはご着用後すぐクリーニングに出して、保管してください。
あなたのお困りごとは解決しましたか?
どうぞお気軽にメールまたはお電話でお問合せくださいね。
●メールアドレス:netshop@fashioncare-nic.com
●お電話:042-851-76452021/07/29
