- 
														更新日: 2021年8月9日 ニットのシミ・毛玉・袖口の広がり、気になっていませんか?  こんにちは。ネットショップニックです。 寒くなってきましたね((( ;゚Д゚))) 今年もあと2週間あまり… ニット、そろそろ毛玉がゴロゴロ気になっていませんか? 本日の記事のテーマ 今の時期、悩まされる毛玉 この時期、お客様の要望でシミ抜きの次に多いのが毛玉取りです。 「家で毛玉取りしたら穴をあけてしまって💧」の声が多いです。 お家では、お品物によっては、毛玉取り器の扱いは、難しいです。 ニックでは、ニットの毛玉を品物の状態に応じて最善な方法でやらせて頂いています。 ニックの毛玉取り もちろん、ニットの風合いを損ねない様に注意致しますのでご安心下さい。 また、お預かりしているニットの袖口の広がっているお品物が多いです。直せるってご存知ですか? こちらもプロの技で修正しています。 ニットは、シミ抜きし、毛玉を取り、袖口の広がりを修正する事で、見た目がグッとアップします🆙 そうする事で身だしなみが整い気持ちもシャンとします。 ニックのクリーニングで、99.99%除菌しプラス抗菌加工(ウイルスブロック:VB )で、衛生的で安心なせいかつが送れます💗 ご相談下さい。 関連記事はこちら! 2021/08/09 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


