- 
														更新日: 2021年8月9日 季節の変わり目に失敗しない!着る前チェック  お洋服のコンディションは大丈夫? コートに重ね着にブーツ、巻物・・・ とおしゃれ心がウズウズする季節。 一気に肌寒くなりましたね。 暖房が効いている室内と外との気温差で、サッと羽織れるカーディガンやジャケットのなどが活躍してくれますね。 定番のカーディガンに去年購入したレザーのジャケット。 いざ着ようと思ったら、ボタンが取れかかっていた、裾がホツレていた、何だか汚れが気になる・・・ そんな状態になっていませんか? 私が一番気づいている・・・ お洋服のちょっとした傷み オンシーズン、着用していた時には気にならなかったけれど、時間が経ってみると、あれ?困った!と気づく傷みも多いもの。 そのまま着続けていると、洋服の傷みがさらに広がることにつながります。 何よりも「自分で気づいているけれど直せていない・・・」ということが、おしゃれ心を曇らせてしまいますね。 お洋服の汚れだけでなく、ちょっとした傷みも、衣替えのこの時期にプロに相談して、しっかりおお手入れしておくと お洋服の状態が整い、自信をもっておしゃれを楽しめます。 去年買ったばかりのブーツこんなはずじゃ・・・!? 今年もショートブーツが流行の兆し。 秋冬は特に足元のおしゃれが気になりますね。 でも、シーズン初めには、お家で保管していたブーツに足を入れるのをためらってしまう、 という方も多いのではないでしょうか? そんな方におすすめなのが、臭いやカビの気になるブーツを、除菌・丸洗いする革靴クリーニングです。 (※実店舗のみうけつけています) 美しさと心地よさ。 ファッションアイテムのトータルお手折れで、おしゃれを楽しみましょう♪ 関連記事はこちら! 2021/08/09 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


