- 
														更新日: 2021年8月9日 スーツの仕上げ プロのアイロンのこだわり  本日の記事のテーマ スーツの仕上げ 当店はジャケットの仕上げにはこだわりがあります。 脱いだ時に気になる裏地のしわ。 生地をつぶさないようにきれいにしわを伸ばします。 ショルダー部分を抑えておくと着心地がとてもよくなります。 また背中の座りしわが目立っていると、古臭く見えてしまうのできれいに伸ばしています。 一番目立つ前の襟部分、自然なカーブを描くようにふっくらと仕上げます。 ここがつぶれてしまっているとせっかくのシルエットが台無しになります。 全体のシルエットもプレスに気を付けて、テカリやアタリが出ないようにふっくらと仕上げています。 早めのお手入れがオススメ 毎日スーツを着用される方や、車を運転される方など、しばらくお手入れしていないと 型崩れやしわが深くなり、元のシルエットに戻すために生地に負担をかけてしまいます。 ここのクリーニング店はなんか違う!と感じていただけると思います。 高級ブランドのスーツをわざわざ遠方からお持ちいただいて「いつものようにお願い。」と言っていただけるお客様もいらっしゃいます。 今後もお客様に支持いただけるように、技術を磨き進化し続けます。 関連記事はこちら 2021/08/09 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


