- 
														更新日: 2021年8月9日 睡眠時の汗はコップ1杯分!布団のクリーニング  ふとんを丸洗いしてぐっすり眠りませんか? 1日の1/3近くの時間を過ごす布団。 毎日長い時間、使うものだから清潔に使いたいですよね? 洋服と同じ様に、布団も毎日肌に触れるものです。 丸洗いして綺麗な布団で眠りましょう! 布団には何十万匹ものダニがいます天日に干してダニ対策をしている方は、多いと思います。 でも実は、天日に干してもダニは、陰になっている場所に逃げてるだけで、死滅はしていません! では掃除機で吸うのはどうでしょうか? 残念ながら掃除機が吸えるのは、布団の中の死骸やホコリだけ。 ダニは繊維にしがみついて離れず、効果は低いんです。 最近はコインランドリーでも布団は洗えますが、普通の洗濯ではダニは取り除けません。 ダニって本当にしぶといですよね・・ 人が睡眠時にかく汗はコップ1杯分 人は毎 日寝ている間に、コップ1杯分の汗をかくと言われています。 その汗を、全て布団が吸収していると思うと、気持ち悪いですよね・・? 汗などの湿気があると、ダニが大量に発生してしまいます。 どうすれば、ダニのいない清潔な布団にできる? オゾン水で洗う、ニックの布団丸洗いなら除菌・消臭・漂白効果があり、ダニを死滅させることもできます! オゾン水で洗う、ニックの布団丸洗いなら除菌・消臭・漂白効果があり、ダニを死滅させることもできます!更に「防ダニ加工」をプラスしておけば、ダニを寄せ付けない効果が 次に丸洗いする時まで続くので、とっても清潔! 抗菌効果もあるので、カビの発生を抑えることもできます。 梅雨の時期も、安心ですね。 毎日肌に触れるお布団も、しっかり洗って、気持ちの良い生活を送りましょう! 関連記事はこちら 2021/08/09 
 
	ブログ
- シミ抜き (12)
- 実店舗メニュー (25)
- ブランド紹介 (24)
- 衣替え・保管 (24)
- カビ対策 (2)
- シュラフクリーニング (6)
- テントクリーニング (3)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (8)
- レーシングスーツクリーニング (2)
- おうちクリーニングのコツ (119)
- 毛玉取り (2)
- ファッションケアのこと (44)
- バッグ・財布クリーニング (16)
- 洗濯 表示 マーク 意味 (13)
- バッグ・財布 (4)
- ハイブランド お手入れ紹介 (33)
- スニーカー (10)
- ダウン お手入れ紹介 (54)
- 抗ウイルス・抗菌のVB加工 (37)
- 清潔・衛生 (38)
- ふとん丸洗い (17)
- 最近のできごと (42)
- ニックのこだわり (139)
- 季節のファッションケア (75)
- アイテム別お手入れ (103)
- 素材別お手入れ (39)
- 汗じみ・汗抜き (24)


